豊和開発 土地活用に
グッドアイデア

- コラム -
COLUMN

HOME › コラム › 施工管理業務における「環境管理」について

2024/02/02 |  社員ブログ

施工管理業務における「環境管理」について

過去の投稿(2023年10月6日 投稿)では建築管理部が行う「安全管理」業務の内容を説明させていただきました。

前回の投稿までで「4大施工管理」を全て説明させていただいたのですが、最近ではこの4項目に加え、「環境」への管理も含め「5大施工管理」と呼ばれる事があります。

今回のコラムではこの「環境管理」とは何をするのか、という点を紹介させて頂こうと思います。

- 目次 -
CONTENTS

1.「環境管理」とは?

施工管理において「環境」とは、「自然環境(空気・水質・土壌など)・周辺環境(騒音・振動・悪臭など)・職場環境(作業員が働きやすい環境)」への配慮や整備を指します。

建築物は着工~竣工、その後を含めても周辺地域に与える影響が非常に大きいため、環境基準に従って作業を行い、自然環境や周辺環境へ配慮し、「工事が環境へ与える負荷を減らすこと」が求められます。

また、心身ともに負担の伴う作業も実施しますので、外部への配慮だけでなく職場内の環境も整備しなければなりません。

2.「環境管理」の具体的案

施工管理における「環境管理」の手法としては、以下のような内容があげられます。

・法令に基づいた環境基準の確保
・環境アセスメントによる影響の予測と工事方法の検討
・振動、騒音、粉塵などの削減努力と周辺住民への説明
・太陽光や雨水の利用、木材や廃材の再利用による地球環境への配慮
・現実的な作業量設定と働きやすい職場環境の整備
・定期的な健康チェックやストレスチェックの実施

「環境管理」において最低限守らなければならない事は、法令に基づいて環境基準を満たすことです。
その為には着工前の調査によって環境への影響を予測し、使用する資源などを考慮した上で工事方法を検討することが求められます。
また振動や騒音を可能な限り削減することで周辺環境への影響を最低限に抑えるほか、場合によっては周辺住民へ説明することで理解を得る必要も出て来ます。

建築工事における環境保全については(一社)日本建設業連合会からも「活動事例集」としてまとめられており、それぞれ「低炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」「建設公害防止」の項目に分けられた事例が上がっているので、そちらも参考になるかと思います。

3.職場における「環境管理」

建設工事現場は高所作業、重労働などが多く、作業員にとって環境が厳しい職場と言えます。
最近は現場で活躍する高年齢者や女性が増加傾向にあることから、より「やさしく快適な職場作り」がより求められるようになっています。
管理者はこれらを踏まえ、作業員全員参加で「快適な職場作り」に取り組むことが必要です。
なお快適な職場作りは、労働安全衛生法第71条の2の規定により、事業者の努力義務とされています。
厚生労働大臣による「事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措置に関する指針」が公表されていますので、事業者はこの快適職場指針を踏まえて自主的に具体的な目標を定め、計画的に実現に向かって努力することが求められています。

「事業者が講ずべき快適な職場環境の形成のための措置に関する指針」から例を挙げると、

・空気環境、温熱条件、照度、騒音、作業空間や通路等、作業環境の改善
・労働者の心身の負担が軽減されるよう作業方法の改善
・休憩室、シャワー室等の心身の疲労の回復を図るための施設の設置・整備
・疲労やストレス等に関し、相談に応じることができるよう相談室等の確保
・運動施設の設置、緑地を設ける等の環境整備
・給湯設備や談話室等の確保
・洗面所、トイレ等の清潔で使いやすい状態となるような維持管理

などが挙げられます。
作業員が工事現場で気持ちよく働けるように、一つでも多く対応していく事が大事だと思います。

4.まとめ

施工管理における5大管理を説明させていただきました。いかがでしたでしょうか?

改めて施工管理というのは目を配るべき項目が多く、ただしどれ一つおざなりになっても工事というものが上手く行かない可能性が高くなるので、終始注意すべきであると感じました。
色々と管理すべきことは多いですが、施工管理は多くの人と関わるため、コミュニケーションや連携を通じて得られるものも多いと思います。
社内の人間だけでなく、クライアントや職人さん・作業員など多くの人とコミュニケーションを取らなくてはいけないので、新人からベテランまで様々な職人さん・作業員の信頼を得て、指示通りに動いてもらおうと思うと、高いコミュニケーション能力は必須です。

大変だと感じる場面も多いかも知れませんが、様々な人と関わり、良好な関係を保てるというスキルは仕事以外においても役立つでしょうし、多くの人々が連携して完成させる仕事だからこそ、得られるものも多いと思います。

豊和開発では建築管理志望の方を募集しておりますので、ぜひご応募お待ちしております。