豊和開発 土地活用に
グッドアイデア

- コラム -
COLUMN

HOME › コラム › 豊和開発が土地活用提案をしている介護施設の種類

2023/03/03 |  社員ブログ

豊和開発が土地活用提案をしている介護施設の種類

こんにちは。豊和開発の宮です。
当社は土地の有効活用提案を行っている会社になります。

そんな当社がもっとも得意としている提案が介護施設での土地有効活用提案になります。
現在の日本は超高齢化社会とも呼ばれ、介護施設は増えてきてはいるものの、まだまだ足りていないのが現状です。偏に介護施設と言っても多くの種類があるのをご存知でしょうか。

当社でも多くの種類の介護施設での土地活用提案を行ってきました。
地域への貢献度も高い土地活用方法である介護施設。
本コラムではそんな介護施設の種類についてご紹介していきます。

- 目次 -
CONTENTS

1.特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは一般的に特養という略称で呼ばれている介護施設で、公的に運営されている介護施設です。

病気や障がいによって自宅での生活や自宅介護を受ける事が難しくなった高齢者の方が入所する施設です。
運営は地方公共団体や社会福祉法人が行います。入所希望者も多くなかなか入所できない程、ニーズの高い施設です。

特養には広域型と地域密着型の2種類があり、広域型は100床程度といった大型の施設で、他府県や他市町村の方でも入所ができる施設になります。
一方で地域密着型は29床以下と定められており、その施設がある市区町村に住んでいる方のみが入所できる施設です。
広域型に比べると小規模なことからミニ特養などとも呼ばれています。
土地の大きさは広域型はおおよそ750坪以上、地域密着型は350坪以上は必要です。

2.サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム

サービス付き高齢者向け住宅は一般的にサ高住と呼ばれている介護施設です。

サ高住や有料老人ホームは、ニーズの高い特養(公的な介護施設)の入居待ち問題を解消する打開策として、主に民間企業が運営しており、サ高住は有料老人ホームと比較して介護度の低い方が入所される傾向にあります。
サ高住のサービスには「安否確認サービス」と「生活相談サービス」の2つが義務付けられています。その他のサービスに関してはそれぞれの施設により違っており、自由度の高い生活が送れるというのが大きなメリットです。

有料老人ホームには、介護付き有料老人ホームと住宅型有料老人ホームが存在します。
介護付き有料老人ホームは食事や健康管理、洗濯、入浴などの介護サービスが提供される施設なのに対して、住宅型有料老人ホームは介護スタッフが常駐していない、という特徴があります。
介護が必要な方は外部の介護サービス事業者の訪問介護などを利用する事が可能です。
基本的に館内で行っているサービスは食事サービスと緊急時の対応など日常的な生活支援が主となります。

必要な土地の面積はどの施設も250坪以上は必要になってくるかと思いますが、当社の提案では200坪以下のお土地でも住宅型有料老人ホームの提案を行っております。
場所や運営者の希望によって必要な面積は変わってきますので当社にご連絡いただければご所有地で建築ができるかの検証などもさせて頂けます。

3.グループホーム、小多機、看多機

グループホームは正式名称を認知症対応型共同生活介護と言い、その名の通り認知症の診断を受けた方が1ユニット(5~9人)で共同生活を行う施設になります。

共同生活は家族に近い形で行われ、入居者の能力によって炊事洗濯などの役割を各々の入居者が担い自立した生活を送ります。
認知症についての知識を持った介護スタッフが常駐し入居者の自立支援や精神面のケアなどを目的とした介護を行います。
おおよそ150坪程度の土地が必要になってきます。当社が初めて建てた介護施設もこのグループホームになります。

小多機は小規模多機能型居宅介護の略称です。

主に通所でのデイサービスを中心とし、訪問介護、ショートステイの3つから必要に応じてサービスを選べる施設になっています。
看多機は看護小規模多機能居宅介護の略称です。
医療や看護サービスも利用する事ができ介護と看護の一体的なサービスが利用できるという特徴があります。
小多機、看多機ともに100坪程度のお土地で活用が可能な施設になっています。

4.まとめ

当社で提案している介護施設について説明させて頂きました。
本コラムで紹介した施設以外にもデイサービスや障がい者用の介護施設等の提案も行っております。
介護施設以外にも児童施設や医療施設、商業施設などご所有地に合った提案をさせて頂きますので、是非お気軽にご相談ください。

各施設の必要な面積についてはあくまで目安であり、それに満たない敷地であっても建築可能な場合もあります。
介護施設は土地オーナ様に建物を建てて頂くという建貸のご提案がほとんどになりますが、特養は借地でのお話になります。
特養やグループホームなどは各行政からの募集が出るもので、行政によっては募集が出ていない地区や募集の時期などといった情報についてもお話できます。

ご所有地でどういった施設が建てられるのかなど一度、ご相談頂ければ有益なお話ができるかと思います。
介護施設での土地活用についてご興味があればご連絡くだいませ。
お問合せお待ちしております!