豊和開発 土地活用に
グッドアイデア

- コラム -
COLUMN

HOME › コラム › 新卒就活にコツってあるの?

2022/08/05 |  社員ブログ

新卒就活にコツってあるの?

学生の皆さん、こんにちは。経営企画部の岩村です。
学生生活においての一大イベントで集大成ともいえる就職活動。早ければ大学入学直後から就活をする方もいるでしょう。志望した企業から内定がもらえるかどうかは、その後の人生にも大きく関わってきます。
私は普段、新卒採用や会社の広報に携わり、会社説明会や、学校訪問を実施するなど、学生さんと会社を繋ぐ窓口を担っています。年間を通して多くの学生さんと出会うのですが、その就活のやり方は十人十色。実に様々なタイプの学生さんがいます。そんな人それぞれのやり方で戦い抜く新卒の就活。そこに、万能な正解というものはありません。採用活動は結局、人と人との縁、人が違えば正解も変わります。これが出来たら必ず内定!!なんてコツはないのです。しかし、これが出来たら必ずアナタの就活はレベルアップ間違いなし!そんなコツはあったりします。今日は採用担当者として感じた、就活をワンランクレベルアップさせるコツ、考え方をご紹介します。

- 目次 -
CONTENTS

1.就活は個人戦よりチーム戦!

就活のコツ、それはズバリ、”就活仲間”を作る事です。就活というのは、同級生はライバル同士、就活は限られた内定枠の奪い合いじゃないの?と、感じる方もいるでしょう。確かにそういった一面もあるでしょう。しかし、就活仲間との交流は間違いなく自分をレベルアップさせてくれます。例えば、ガクチカ(学生時代に力を入れた事)や志望動機の作成、面接のシミュレーション、これを自分一人の知識と経験だけで磨き上げるには限界があります。大半の方は、面接なんて初めてだ、と右も左も分からない状態。そんな状態で就活に臨むのは正直不安ですよね。だからこそ、人に見てもらう事はとても有効です。一人では気付けなかった強みや弱みがわかるのは勿論、忌憚のない意見をもらう事で、自分のスキルの現在地を知る事が出来ます。比べる相手もいないまま就活を行うよりも、目指すべき目標を設定した方が成長は格段に早くなります。出来るだけ多くの方と交流し、お互いにフィードバックを行う事が成長に繋がります。また、家族には話しづらい、就活での不安や悩み、グチを遠慮なく共有できる、というのも就活仲間ならでは。同じ境遇で共に戦う就活仲間だからこそ互いの支えになれる事もあるのです。仲間の存在は自身のレベルアップにも、モチベーションにもいい影響を与えてくれる筈です。

2.就活仲間の探し方

そんな良いことづくめの就活仲間ですが、出会いの場はいくつかあります。最も身近なのは学校の同級生や友人の存在です。普段から距離が近い分、自分の事をよく知ってくれている分的確なアドバイスだったり、遠慮のない意見に目からウロコなんて時もあるでしょう。自分だけ、周囲の友達と志望業界や職種が違う、そんな時はSNS等のインターネットで活動している就活生と繋がる選択肢もあります。学外の就活仲間との交流にはワンランク上の発見があります。特に今、SNSではTwitterやinstagramで就活アカウントを開設する方が増えており、オンラインでの意見交換や面接練習がどんどん身近になっています。オンラインで多くの方と繋がる事でより幅広い気づきやインプットのキッカケになります。また、それだけ積極的に活動する方は就活にポジティブに取り組んでる方が多く、交流の中で自分も負けていられない、やってやるぞ!と前向きに就活に取り組めるのも非常に大きなメリットです。より手軽に人と繋がれる今の時代は就活生にとっては願ったり叶ったりの時代でもあります。是非一度、SNSで23卒、24卒など自分の卒業年次を検索してみて下さい。

3.灯台下暗し…学校内の経験豊かなアドバイザー

また、就活を共に戦う仲間は同級生だけではありません。例えば、各学校で就職支援を行っているキャリアセンターの職員さん。何となく、敷居が高くて利用した事のないなんて方も多いのではないでしょうか?これは非常に勿体ありません。何故なら、キャリアセンターの職員さんこそ、毎年多くの就活生と交流を重ね、確かな見識と良識を備えている存在だからです。また、様々な企業の採用担当とのお付き合いを経て、採用担当者としての視点を備えている方も。正に就活生にとって喉から手が出る知識の宝庫なんです。そんな方との相談が無料でできるのですから、利用しない手はありません。また、私自身も採用担当としてキャリアセンターをご訪問させて頂く事があります。そんな中で特に感じるのが、キャリアセンターの職員さんは誰よりも学生さんの事を思って仕事をされているという事です。熱心に進路相談にのり、学生と一緒になって選考結果に一喜一憂している方ばかりです。特に中々連絡のない学生さんの事は心配に思われているという話をよく聞きますので、これを見た就活中の学生さんは是非一度はキャリアセンターを訪れてみてくださいね。

4.就活で最も大切なのは

今回は、就活における仲間の役割さやそのメリットについてご紹介しました。仲間と共に臨む就活には多くのメリットが上げられます。しかし、そもそも仲間を見つけるなんてしたくない、一人が性にあっているんだ、と考える方も決して少なくないのが今の就活の現状だと思います。新卒採用というだけで同年代の方と横並びに選別される就活は非常にナイーブな話題であり、気軽に人と話すものでもない。そう考える方もいるでしょう。しかし、新卒での就職活動というものはその後の人生も大きく変えてしまう一大イベントです。それでいて後から後悔しても決して取り返しのつかない大切なイベントでもあるのです。私自身、学生時代の就職活動を一人で行った経験の中で後から振り返って気付いた失敗は多々あります。是非とも、一人だけでなく仲間を作り、やれる事は全てやり抜く覚悟で就活に臨んでみて下さい。その経験は社会に出てからでも大いに自分の力になってくれる筈です。是非とも後悔の無い就活ライフを。最後までお読みいただきありがとうございました。